とうふっふー アルバイト経験豊富って憧れちゃう 忍者ブログ
とうふっふー

とうふっふー

ポルノグラフィティ好き 相対性理論の声も好き! 拍手されると嬉しがる
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一回くらいやってみたいです


拍手コメントは一番下に……


今日はカラオケ店の面接でした

テキトーに面接してきた

店長さんがとても若く見えました

印象良かったなー

やっぱり接客業だから人と話すというのを第一に言われた

承知之助

わざわざ接客業を選んでるのですよ

最初はあたふたこそこそしてる私

慣れれば結構出来る子なんだよ><

・・・多分バイト落ちたかなーw

そうなったら別のバイトを探す

以下愚痴反転(Ctrl+A)


父親の考えてることが分からない

大学に通ってるのだから勉強とか・・・

バイトをしたら落ちこぼれるとか・・・

まぁ今回は当日に面接しに行くとか言ったのもあるだろう

とある駅前のカラオケ屋さん

ちょっと治安が・・・

あと風俗店とかちらほら・・・

そんなどこの駅前にもあるでしょう・・・

と言っても風俗店があると知ったのは今日なんですがね

面接終わって母親から聞きました

でも、疑問に思う

バイトはしちゃダメなのか

それともやってもいいのか

よく解らん

大学の勉強に追いつかなくなるとな・・・

そんなギリギリまでやらんよ

というか中学高校と部活動を専念して長期休業を潰されたのはどうなのだろう

肉体的にも精神的にも辛かったよ

朝から練習が始まって放課後も暗くなるまで動きっぱなし

こういう考えはアルバイトを甘く見ているのだろうか

部活動よりも大変

リスクやプレッシャーもある

部活動とバイトを同等なものと考える私は青二才なのだろうか

学費や旅行の資金集めの他に求めることが一つ

前に書いたように私にはバイト経験がない

正直に言うと仕事というのが怖い

確かに部活動以上の怖さのイメージがある

しかし、経験してみなきゃ分からない

利用側を経験しているが、提供側に立ったことが無い

私はこんな状況で就職活動が出来る気がしない

バイトをして変わるかは分からない

しかし、挑戦しないでいるよりも、挑戦して知って得る方が良いのではないだろうか

文化祭などのおままごとは飽きた私はバイトをやりたいと思う

挫けるかもしれない不安もあるが経験していない不満の方が大きい

私がニコ生放送主になったのは話す練習だ

話せるようになったのかと言われたら話せるようになったと思う

相変わらず初対面にはしどろもどろですが…

今度はバイトをやって何かを得たい

もちろんバイトは二の次で勉学を一番に優先する

そのうち一つ問いたい

どんなバイトなら良いんだ

駅前なんてごちゃごちゃしてるのが当然だと思う

コンビニはダメだと昔に言ってましたよね

スーパーですか?

近場に無いのですよ

唯一の目の前スーパーは鮮魚を募集だったのです

ファミレスでアルバイトでもしましょうか?

調理か接客ですよね

でも、ファミレスで良い事聞かないです

どうすればいいのさ・・・・




コメント返し
おにおんおにおん!さん
相対性理論良いですよね(´ω`)癒されます・・・
寝る時に聞いてたら、聞き入ってしまい3時間経ってました(゚Д゚)


おわり。

拍手

PR
プロフィール
HN:
ひろ
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/07/26
職業:
きまぐれ大学生
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
勧められて聞き始める
つまり影響されやすい

↓好きな順だったり

ー邦楽ー
ポルノグラフィティ
相対性理論
Sound Horizon
茶太
やなぎなぎ
坂本真綾
志方あきこ
arthur
supercell

-洋楽-
Halifax
LinkinPark
Scatman John
BGMつけちゃう
こっそり
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © とうふっふー All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]