続きが気になりますね

12巻欲しいいいいいい!
まぁ今は節約だ
いつだか忘れましたが豆乳200mlを一本20円で買いました
まぁその値段も理由がありました
賞味期限が3月28日
50本以上は買ったような・・・
今は半分くらいになったのかな
現在4月2日(もう少しで3日ですね
賞味期限なら少しは大丈夫だと思うんだ
でも豆乳だからちょっと今ぐらいになると心配です
今も2本目を飲んで胃がモヤモヤ
またお腹下すのかなぁ・・・
明日になってお腹を下したら親に言っておこうかな
さすがに今の時期はまずい
妹には飲ませないように
私はもう少ししたら学校が始まる
あ、今パックを見たら
●保存方法
直射日光を避け、涼しい場所に保存してください。
開封後は賞味期限に関わらずできるだけ早めにお飲みください。
・・・ほお
あ・・・
よく振ってお飲みください。
説明は読みましょう。。。
「よく振ってお飲みください。」
缶とかを開けてから気付くと悲しくなりますよね
自宅なら移して混ぜればいいのですが外だとションボリしながら飲まなきゃ
はぁ・・・
そういえば欲しいヘッドホンがあるのです
あ、そこまで高価じゃないですよ
無駄使いは最低限にね
前に買ったのは外で使うには音漏れがひどくて使えない
ほしい物リストにブックマークしてと。。。
さて、書くネタが尽き始めて・・・
。。。。ん
携帯電話の「SIMロック」が解除されますね
これは良い事だと思う
世界で売れない理由もあるけども
やっぱり日本人として一番親しみやすくて気軽に契約して本体を購入出来るのは
「AU」「DoCoMo」「SoftBank」「Willcom」
もちろん本体はそれぞれの通信会社が出した製品
これに壁を無くし、「SoftBank」ユーザーが他の携帯電話が使えるようになる
良いですね
消費者が欲しいと思った機能が必要最低限で手に入る
携帯電話端末の幅が広がる
料金プランの価格競争をしていて値段が高くなっている
機種変更を考えていたのですが、少し様子を見てみましょうかね
そういえば私が欲しい携帯電話でも書いておきましょうかね
折り畳み式:今までスライドだった。飽きた
カメラ:500万画素は欲しい。よく画像をネットにあげるから
ディスプレイ:3インチ 今使ってるのが3インチ 480*800
サブディスプレイ:時計とかメールをチェック出来るくらいで充分
時間割:今使ってる携帯電話に付いてる機能で重宝してる
このくらいかな
あと、折り畳み式でディスプレイが動くのがありますが私は必要ないです
前に使っていたのが開いてディスプレイが回転して閉じたらスライドケータイになるやつ
あれは要りません
使っていくとガタガタしてくるのが嫌でした
・・・・!
ちょっと書き過ぎた
こんな文章でごめんなさい!
おわり!